引越し値引きの意外な盲点
私は、とにかく安く引越したかったので、そこを強調して価格交渉したところ、日にち時間を業者の都合に合わせることで、かなりのコストダウンをはかることができました。
巷では、土日は高く平日は安いとか、3月、4月などの引越しシーズンは高いと思われがちです。
私も最初は金曜日に引越して、土日に作業しようと考え、金曜日を希望しましたが、空いておらず、木曜日で話をすすめようとしました。
しかし、話を聞いてみると逆に土曜日に車が空いているからその日の午後ならこちらの希望価格でやってもらえることになりました。
時間帯は、比較的午後からの方が空いているため、午後の方が安くできます。
朝イチの引越し経験もありますが、私としては午後のほうが起床後の布団や最後の荷造りに余裕が出来てゆとりを持って引越し出来たように思います。
但し、晩御飯は荷ほどき前になるため、テイクアウトか外食になってしまいますが。
時間に比較的融通がきき、安く引越ししたい方は是非その旨を業者さんに伝えて、空いている時間に合わせる変わりにコストダウンするという価格交渉をオススメします。
引越すならここ!
個人的にオススメの引越し先は「宮城県仙台市」です。
何年か前に旦那とまだ付き合って1年とかだったと思いますが、クリスマスに光のページェントを見に行くことになり泊まりがけで遊びに行くことになりました。
夜は飲み屋街がすごく賑わっていて私が住んでいるところではありえない感じです。
次の日にアウトレットモールに買い物にいきました。
こちらもすごく混んでいて賑やかな感じでした。
1拍2日の旅行だったのでもっと美味しいお店やお洒落なお店を見つけたかったです。
仙台市は緑も適度にあるし住んでみたい場所です。
【おまけ】住みやすい引越し先はここ!
埼玉県草加市
この前テレビでも特集されていて田舎でもなく都会でもないところに惹かれた。
野菜もかなりやすく、住むとしたときの経済面でも心配は要らないかなと感じた。
そして都内ではないがすぐとなりが都内なためもし用事で都内にいっても行きやすいのではないかと思った。
調べてみると電車は東京メトロ半蔵門線、東京メトロ日比谷線と直通運転もしており一本で色々なところに行けるのもいいなと思った。
治安は都内よりもいいというところも理由の一つである。
北海道函館市
なんといっても街並みが綺麗。
海も近いので、食べ物も美味しい。
道内的にみて雪も多くない。
路面電車や新幹線もとおって交通の便も悪くない。
観光地にもなっているので、物凄く田舎なわけではなく、ある程度栄えていて、生活するにあたって問題もない
ある程度しか栄えていないので、観光地以外の物価は比較的安い。
人が来るだけあってお洒落なお店も多い。
東京都港区南青山
港区の中で評判の良い青南小学校の学区だから。
中学受験する子供が多数いて、自分の子供が受験する場合はそのような環境のほうが遊ぶことに流れずに勉強に集中できる。
受験する子供が少ない学区だと子供が塾に行きたがらないかったり、遊びの誘いが多く友達との遊びを優先する場合が出てきて困る。
数年前は同じ港区内であれば学区を越境して行くことができたが、最近は隣接学区でも越境して通うことが難しくなっているということを青南小学校の保護者に聞いた。